商 号 ロータス福岡株式会社
設 立 昭和51年12月17日
代表者 江上 富保
本 社 〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町3-3 東京海上日動ビルディング9階
TEL.092-282-3385 FAX.092-282-3527
ltfukuoka@oboe.ocn.ne.jp
資本金 1,000 万円
提携業務 三菱自動車工業株式会社、スズキ株式会社、ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社、横浜ゴム株式会社、
東京海上日動火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、
エクソンモービル・ジャパン合同会社、パナソニック株式会社、株式会社ジーエス・ユアサバッテリー、
株式会社ジャックス、株式会社オリエントコーポレーション
本 部 〒105-0014 東京都港区芝 2-3-3 芝二丁目大門ビルディング 6F
TEL.03-3457-1241 FAX.03-3457-1246
設 立 1975年(昭和50年)1月23日
会 長 小川 晃一(2015年5月1日現在)
事業内容 全国約 1,600 社のネットワークによる自動車整備企業集団。
組織は本部を中心に 10 ブロック、51 支部の体制で同友企業全員参加により運営。
「脱車両法経営」「総合付加価値経営」を実践するため、同友会事業と法人事業に機能を分担し、組織経営と事業展開を行う。
【同友会事業】
全日本ロータス同友会の礎の思想となるロータスクラブ基本精神を具体化するため、企画運営・ビジョン策定を行う。
委員会と経営研究室などの諮問機関があり、同友(ロータスメンバー)が運営を担当。
【法人事業】
全日本ロータス同友会の事業推進部門の機関企業である(株)ロータス(全国 10支店体制)を中心に関連会社が各分野の事業
活動を推進。
昭和50年[1975] | 1月23日、全日本ロータスクラブ同友会設立総会(東京) |
初代会長に中村昭壹氏(近畿オート株式会社)就任 | |
第1次念計画発表 | |
昭和51年[1976] | 10月22日、株式会社ロータス設立 |
三菱自動車株式会社(現・三菱自動車株式会社)と業務提携 | |
本部事務局を丸ノ内に設定 | |
ロータスソング制定 | |
昭和52年[1977] | 株式会社ブリヂストン、横浜ゴム株式会社、 |
東京海上火災保険株式会社(現・東京海上日動火災保険株式会社)と業務提携 | |
第2次3カ年計画発表 | |
第1回 LM キャンペーンの決起大会を開催 | |
自主運営による総会を国立京都国際体育館で開催 | |
昭和53年[1978] | 株式会社ジャックス、社団法人日本自動車連盟(JAF)と業務提携 |
第1回統一ロータス・デー実施 | |
第1回新同友研究会開催 | |
昭和54年[1979] | 長期構想案を発表 |
技術研究車「ロートピア」1号車、2号車完成 | |
松下電器株式会社(現・パナソニック株式会社)と業務提携 | |
「ロータス共済制度」発足 | |
第1回ロータス =JAF キャンペーン実施 | |
昭和55年[1980] | 富士興産株式会社、日産自動車株式会社と業務提携 |
第3次3カ年計画発表 | |
技術研究車「ロートピア」3号車、4号車完成 | |
第1期ジュニア・アカデミー開講 | |
昭和56年[1981] | 第7回全国総会を熱海にて開催(参加同友463名) |
望ましい組織の具体案発表 | |
第1回ロータス営業マン研修会開催 | |
昭和57年[1982] | ロータス同友会、株式会社ロータスの組織・財務を一本化 |
昭和58年[1983] | 名称を「全日本ロータス同友会」に変更、53支部法人設置 |
9月10日、株式会社ロートピア設立 | |
大東京火災海上保険株式会社(現・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社)と業務提携 | |
昭和59年[1984] | 創立10周年 |
第4次3カ年計画発表 | |
本部事務局を丸ノ内より芝東京会場ビルに移転 | |
昭和60年[1985] | ロータス CI、5項目推進 |
TVCM 放映(イメージキャラクターに竜雷太起用) | |
経営管理システム「クリエイト」開発 | |
株式会社ロートピア、フランチャイズ店制度発足 | |
ステップ教育第1ランク検定試験実施 | |
株式会社ロートピアを銀座より芝東京海上ビルに移転 | |
昭和61年[1986] | 全日本ロータス同友会新会長に石指時夫氏(タカヤモーター株式会社社長)就任、 |
中村昭壹前会長、名誉会長に就任 | |
TVCM 第2弾放映(イメージキャラクターに斉藤慶子起用) | |
総合戦略企画室スタート | |
株式会社ロータスフレンド設立 | |
昭和62年[1987] | 株式会社オリエントファイナンス(現・株式会社オリエントコーポレーション)と業務提携 |
第5次3カ年計画発表「ロータスの心」策定 | |
昭和63年[1988] | 株式会社エルネット設立 |
エルネット事業開始、株式会社ヤナセと契約し、ヤナセ L ショップ事業を開始 | |
株式会社オートザムと契約し、ロータス・オートザム事業を開始 | |
昭和64年[1989] | 平成元年 設立15周年 |
「中華人民共和国物資部訪日団」の来日 | |
TVCM 第3弾放映 | |
戦略行動領域・ビジョンの発表 | |
第2期長期構想書発表〔第2次長期構想スローガン-2000年のロータス -〕 | |
第6時3カ年計画発表 | |
ロータスメイトカード発行 | |
平成2年[1990] | パーフェクトネットロータス2000 をスローガンに、同友拡充を推進、2000社体制になる。 |
支店構想に着手 | |
TVCM 第4弾放映 | |
日産自動車株式会社と本部業務提携解消 | |
平成3年[1991] | TVCM「パリ~ダカールラリー挑戦編」放映 |
第4次・第5次訪中団の派遣 | |
情報ネットワーク事業に着手 | |
平成4年[1992] | 全日本ロータス同友会新会長に櫻井努氏(株式会社カーテック中央社長)就任 |
第7次3カ年計画発表 | |
TVCM「パリ~ダカールラリー間近編」を放映 | |
第15回パリ~ダカールラリーに2台体制で参戦、倉田・宇治田 T2(市販車改造)クラス3位入賞 | |
平成5年[1993] | 株式会社ロータスインフォメーションネットワーク設立 |
株式会社エルネット、米国アコモオイルの取引開始 | |
経営管理システム「新クリエイト」開発 | |
「車検制度見直し」対応策の検討 | |
第16回パリ~ダカールラリーに参戦、倉田・宇治田 T2(市販車改造)クラス3位入賞 | |
平成6年[1994] | 設立20周年 |
ロータス365サービスシステム開始 | |
ロータスニューオートローンの開発・販売開始 | |
平成7年[1995] | 第8次3カ年計画発表 |
ユニセフ支援スタート | |
ユニセフ支援ロータスマイル車検発表 | |
第18回グラナダ~ダカールラリーに2台体制で参戦 | |
平成8年[1996] | 全日本ロータス同友会会長に三久保清氏(株式会社三久保商会社長)就任 |
OM 分離に着手 | |
OM 分離プロジェクトで、具体的推進策を検討 | |
平成9年[1997] | 「21世紀ビジョン」の策定作業に着手 |
平成10年[1998] | 事業年度を4月~3月に変更 |
「21世紀ビジョン」策定作業に着手 | |
平成11年[1999] | 設立25周年 |
全日本ロータス同友会会長にスズキ秀憲氏(株式会社共同社長)就任 | |
モービル石油株式会社(現・エクソンモービル有限会社)と業務提携 | |
第9次3カ年計画発表 | |
平成12年[2000] | ISO9000 セミナー開催 |
JAS(日本エアーシステム株式会社)と業務提携、JAS マイレージ会員向け車検制度スタート | |
平成13年[2001] | 第3次長期構想発表 |
〔第3次長期構想スローガン Big change21 「新・自動車産業への挑戦」 | |
- ネットワーク・ヘッドワーク・フットワークの実践 -〕 | |
平成14年[2002] | 日本電池株式会社(現・株式会社ジーエス・ユアサバッテリー)と業務提携 |
組織 PR、VI(ヴィジュアルアイデンティティ)の方向性決定 | |
第10次3カ年計画発表 | |
平成15年[2003] | VI 展開とテレビ CM 開始 |
ANA(全日本空輸株式会社)と車検業務提携、ANA マイレージクラブ会員向車検制度スタート | |
平成16年[2004] | 設立30周年 |
新日本石油株式会社(現・JX日鉱日石エネルギー株式会社)と業務提携 | |
平成17年[2005] | スズキ株式会社と業務提携 |
全日本ロータス同友会新会長に松尾孝氏(松尾自動車工業株式会社社長)就任 | |
第11次3カ年計画発表 | |
平成18年[2006] | ロードサービス・ネットワーク事業拡大を目的に株式会社ロータス・ネットワーク(PLN) |
設立 | |
平成19年[2007] | 第2回全国大会を国立京都国際会館にて開催(参加人数 1,396人) |
第2回全国大会にてリータス環境宣言を発表 | |
平成20年[2008] | 第12次3カ年計画発表 |
2008年10よりデータベース構築スタート | |
平成21年[2009] | 全日本ロータス同友会新会長に室谷眞一氏(辰口自動車販売株式会社)就任 |
第3回全国大会を新横浜プリンスホテルにて開催(参加人数704人) | |
パルスター株式会社と業務提携 | |
平成22年[2010] | ロータススマイル車検事業化検討に着手 |
平成23年[2011] | 2011年3月11日東日本大震災発生 |
第4次長期構想書・第13次3カ年計画発表 | |
スマイル事業部発足。モデル店選定によりノウハウ蓄積~一般募集 | |
ロータスインロック開錠ネット認定試験開催 | |
国土交通省の通達を受け、有償運送許可講習会を10ブロックで15回開催 | |
平成24年[2012] | レンタ・カーシェアリング事業、一般募集 |
環境問題への取り組みの一環として、廃油回収事業を開始 | |
次世代自動車の時代を迎えて「次世代自動車レポート2012」を発表 | |
平成25年[2013] | 第4回全国大会をロイトン札幌にて開催(参加人数974人) |
各層の教育を効果的に行うため、経営教育委員会を、経営委員会(経営者向け)と | |
教育委員会(社員向け)に分離拡張今後の整備工場が目指すべき姿として | |
「次世代型自動車サービス業モデル2020」を発表。 | |
メカニック向け研修会「ロータススーパーアドバイザー認定研修」開催 | |
平成26年[2014] | 第14次中期3ヶ年計画発表 |
経営者向け研修会「ロータスアカデミー経営者コース」開講 | |
社員向け研修会「ロータスフロント育成プログラム」スタート | |
平成27年[2015] | 全日本ロータス同友会新会長に成毛政孝氏(株式会社ナルケ自動車)就任 |
ロータス福岡株式会社
住所 福岡県福岡市博多区綱場町3-3 福岡東京海上日動ビルディング9階
TEL / FAX TEL:092−282−3385 FAX:092−282−3527
E-MAIL ltfukuoka@oboe.ocn.ne.jp